梅酒完成しました
梅酒を仕込んで3ヶ月と半分。梅の実がすっかり下に沈んで、全体に琥珀色に色づき、ようやく飲める状態になったようです。
では、早速試飲です。
うーん、確かに飲める事は飲めるのですが、いかにも出来たてという感じですね。マイルドさが足りないかな。美味しく飲むためには、もう少し時間を掛けた方がよさそうですね。美味しくなったら、またレポートします。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
梅酒を仕込んで3ヶ月と半分。梅の実がすっかり下に沈んで、全体に琥珀色に色づき、ようやく飲める状態になったようです。
では、早速試飲です。
うーん、確かに飲める事は飲めるのですが、いかにも出来たてという感じですね。マイルドさが足りないかな。美味しく飲むためには、もう少し時間を掛けた方がよさそうですね。美味しくなったら、またレポートします。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (1)
梅酒を仕込んで2ヶ月が経ちました。1ヶ月前と比べると、氷砂糖は全部溶けて、全体に色が濃くなっています。梅も半分位までさがって来ており、完成まであと一息ですね。
梅シロップの残りも少なくなって来た事だし、そろそろ出来上がって呉れないかな。
| 固定リンク
| コメント (3)
| トラックバック (0)
梅酒を仕込んで1ヶ月が経過しました。現在の状況は写真のとおりで、梅は浮いたままですが、氷砂糖が8分がた溶けています。梅の成分が出ているのか、瓶の上部はやや色が変わっていますね。もっと混ぜた方が良いのでしょうか。梅シロップと違って、完成までにはまだ時間が掛かりそうです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
6月19日に仕込んだ梅シロップが完成しました。出来上がった様子は上の写真。ほんの少しホワイトリカーを入れただけだったのに、8分目まで水分で埋まっています。これって、梅から出て来たのですよね。うーん、なんとも不思議な感じです。
早速試飲です。グラスに4分の1程度シロップを入れ、水で倍に薄めてみました。梅シロップらしくするために、実を一ついれてあります。香りは梅酒に似ていますが、アルコール臭が無くさわやかな感じです。味の方はほんのりと甘く、梅酒よりもすっきりとしています。それでいて、梅の味はちゃんとして、なかなか美味しい。まずは成功と言って良いのかな。
TOKIKOさん、わが家の梅シロップはこんな所です。梅リンクへの登録、よろしくお願いしますね。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
昨日TOKIKOさんにお伺いした梅シロップを仕込んでみました。
今回は、一番オーソドックスな方法を選んでいます。使ったのは
梅と氷砂糖とホワイトリカー。梅酒と同じ材料ですが、分量が違
います。
材料の割合
梅1kg、氷砂糖1kg、ホワイトリカー100CC
梅を洗って水気を取り、へたも取って一晩置きます。この梅と氷
砂糖を容器に交互に入れ、ホワイトリカーを注ぎ込めば準備OK。
あとはカビが生えないように毎日上下をひっくり返して、全体に
液がかかる様にしてやります。念のために冷蔵庫に入れておけ
ば、より安心。
昨日教わった梅に切れ目を入れる方法は、あえて取っていませ
ん。初めてだから確実にと考えての事です。
TOKIKOさん、こんなものでいかがでしょうか。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
GALLERYでは、梅干を漬けておられますが、わが家では梅酒を作る事に
しました。
材料は、何はともあれ梅。分量は1kg。フルーティーな香りが素晴らしい。
まず、梅を洗って拭きます。このとき、水分を残さない事がポイント。水気が
あるとカビが生える原因となります。次に、爪楊枝で丁寧にへたを取ります。
梅酒用の瓶を用意して、梅と氷砂糖を交互に入れていきます。氷砂糖は500g
から1kg。
最後にホワイトリカー1.8Lを入れれば仕込みは終わり。後は3ヶ月程待って、
氷砂糖が溶け、梅が沈みきったら出来上がりです。
仕込んでから1日経ったところ。梅は上に浮き、氷砂糖は全て底に沈んでいま
す。ここで疑問なのですが、こうなるのなら梅と氷砂糖を交互に入れる必要は
無いのでは...。
それはともかく、梅が沈みきるのが待ち遠しいです。
| 固定リンク
| コメント (9)
| トラックバック (0)
最近のコメント