京都・洛東 夏の早朝散策2017 ~二年坂~
今や完全に土産物店街と化し、日中はひっきりなしに観光客が行き来する二年坂も、早朝は以前の静かな佇まいに戻ります。
その二年坂に進出して来たのがスターバックス京都二寧坂ヤサカ茶屋店。遂にここまで来たのかという感じですね。でも、外観は全くの町家風で、一見してそれとは判らないのはさすがの配慮と言えましょうか。中はまだ入った事がありませんが、町家の造りを残した凝ったものだそうです。
こちらは大正時代からあるかさぎやさん。竹久夢二も通ったという古い店ですが、東京ぜんざいなどを売りにしており、今のスターバックスの様な存在だったのかも知れませんね。新旧二つの店を比べてみるのも一興かも知れませ
ん。
二年坂の上では、夏の名残の朝顔が咲いていました。名残とは言ってもまだまだ元気で、暫くは咲き続けそうでしたけどね。
変わり続ける二年坂を見届けた後は、この日の目的地三年坂を目指す事にします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント