京都・洛東 京都紅葉事情2014 ~建仁寺 11.29~
平成26年の紅葉めぐり、最後は建仁寺で締めくくりたいと思います。建仁寺は町中にあり、最も遅く紅葉が進む場所の一つですが、今年は11月末で既に見頃の終盤を迎えていました。
境内の紅葉はまずまずだったかな。少し傾きかけた日を受けて、美しく輝いていました。
既に散ってしまっていたもみじも多く、特に望闕楼前の木が落葉してしまっていたのは残念だったな。
一方、潮音庭はまだ紅葉半ばで、この次の週くらいに見頃になっていたものと思われます。京都で最後の紅葉の一つだった事でしょうね。
今年の紅葉は、夏の天候が不順だった事から程度が良くないかと危惧されていましたが、結果から見ればそう悪くない年回りでした。展開は読み難くどこから見頃になるのか判からなかったのですが、これも結果から見れば11月後半に見頃を迎えたところが多かった様です。そして、終焉は唐突に訪れた感じでしたね。もう少し余韻を楽しみたかったところだけれど、一度に冬になってしまったのでは、どうしようも無いところでした。
今年は平日に休みが取れなかったのが痛かったな。東福寺などは平日でないと無理ですからね、また来年の楽しみとする事にします。
皆様には長々と紅葉巡りにおつきあい頂きありがとうございました。これからは、ねこづらどきも歳末モードに入っていく事としますので、引きつつきおつきあいのほど、お願いいたします。
| 固定リンク
「京都・洛東」カテゴリの記事
- 京都・洛東 晩春の庭園 ~智積院 4.21~(2018.04.25)
- 京都・洛東 ツツジ20018 ~法住寺 4.21~(2018.04.24)
- 京都・洛東 京都新緑事情2018 ~養源院 4.21~(2018.04.23)
- 京都・洛東 京都新緑事情2018 ~黒谷 4.14~(2018.04.17)
- 京都・洛東 新緑2018 ~真如堂 4.7~(2018.04.10)
コメント