« 京都・洛西 京都紅葉事情2014 ~速報 11.22~ | トップページ | 京都・洛北 京都紅葉事情2014 ~速報 11.23~ »

2014.11.22

京都・洛東 京都紅葉事情2014 ~泉涌寺 11.16~

Sennyuji1411221

平成26年11月16日、泉涌寺を訪れてきました。ここは御座所庭園をはじめ、塔頭の来迎院、今熊野観音寺など、紅葉の名所が多く集まるポイントです。

Sennyuji1411222

御座所庭園は、奥の赤いもみじの色づきが鮮やかで、とても綺麗でした。その手前の黄色のもみじがもう少し色づいていてくれるともっと良かったのですけどね、なかなか上手くタイミングは合わないです。

Sennyuji1411223

ただ、赤い紅葉も一部で葉が縮れており、それが全体の印象を悪くしていました。最高の状態とは言えなかったのが少し残念でした。

今頃は赤いもみじは半ば散っているでしょうけど、黄色のもみじが見頃を迎えており、そのコントラストが綺麗なんじゃないかと思います。たぶん、ですけどね。

Sennyuji1411225

塔頭の来迎院は、山門を潜ったところでは色づき半ばに思えたのですが、有料の含翠庭に入ってみると、景色が一変しました。この庭には入った事が無かったのですが、ここが紅葉のメインだったのですね。含翠庭は訪れる人も少なく、とても静かでしたよ。紅葉の穴場として、お勧めの場所だと思います。

Sennyuji1411226

今熊野観音寺では、本堂周りの紅葉が見頃を迎えていました。ここはどうだろう、この景色がメインと言えるのかな。あと、太子堂裏の銀杏も見事に色づいていましたね。鳥居橋周辺はまだ緑のままで、色づくまでにはまだ時間が掛かりそうでした。

泉涌寺は、まだ見頃の紅葉が残っていると思われます。東福寺に行かれる事があったら、少し足を伸ばしてみては如何ですか。少なくとも混雑から解放されて、ほっとする事は間違いないですよ。

|

« 京都・洛西 京都紅葉事情2014 ~速報 11.22~ | トップページ | 京都・洛北 京都紅葉事情2014 ~速報 11.23~ »

京都・洛東」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。11/18日の京都です
この日は、去年紅葉時期に行っていない東山を中心に歩きました。ホテルが祇園四条だったので、まずバスで市美術館前へ。
●岡崎公園
琵琶湖疏水脇の桜は紅葉終盤か。銀杏は見ごろ。楓もだいぶ紅くなっていました。
●無鄰菴
9:00過ぎの開場直後で人は少なかったが、まだ天気が明るくなりきらない曇空。この日は結局、陽が照ったり、お天気雨だったり3月21日の悪夢を思い出す一日でした。楓も日陰はまだ青葉だが日当たりが良いところは紅葉が進んでいた。洋館をバックに撮れるのが魅力。早い時間だったので、和室からの額縁写真も十分可能。
●南禅寺
*金地院
境内に入り一番手前の塔頭に入る。特に紅葉の名所ではないが、東照宮参道は綺麗な紅葉に覆われる。小堀遠州作の鶴亀枯山水で落ち着く。
*境内
三門周辺は色付いているけど、色味がそんなに鮮やかではない?大銀杏は葉が落ち始め。法堂から方丈の2本の大銀杏と楓の赤が最高潮。疎水のレンガ前も小振りの楓が真っ赤に染まる。一番の見頃で無料なので、修学旅行、団体客多数で混雑・・・御上りさん的であるが、
*三門
小学生の時以来登ってみた。登る人が意外に少ないのだが、これが大正解。遠く黒谷の三重塔から浄水場、何有荘が紅く染まっているのまで良く分かる。高層ビルの無い時代の人は気持ちよかったろう。周辺の紅葉の状態が良く分かる中、この日一番綺麗に見えたのが
*天授庵
三門側へ塀の外に張り出す楓が鮮やかで美しい。東庭は日当たりの良い北から南に赤・橙・黄と綺麗にグラディエーション。菱形の飛び石も含め完璧の完成度。有名な違い橋は日当たりが悪いせいかまだあまり色が無く、人が渋滞。南庭も見頃で池に写る逆紅葉も美しい。
*牧護庵
非公開だが、門を開けてくれているので、中庭の紅葉が綺麗なのがよく見える
・・・旧細川邸塀の紅葉を眺めながら、バスで東天王町へ。この頃から、陽射しが強くなる。
●金戒光明寺
梅のとき以来で、今回も南門から入る。特別公開には入らなかったので、本堂前は紅葉が無く、
*三重文殊塔
極楽橋周辺は楓も赤くなっていた。お墓に踏み入らないように気を付けて歩く。去年来た時、10月でも色付いていた塔脇の紅葉が見頃。
*西雲院 紫雲石
大銀杏と楓のコントラストが見頃。紫雲石堂の屋根と組み合わせが美しい
*栄摂院
小さな庭だが斜面の楓の大木が綺麗に染まる。小さな大仏?が印象的。静かで良い空間。
*三門
電線が多いので苦労する寺なのだが、南側の幼稚園児の卒園植樹の楓がまだ小さいが、色も良く見頃。園児帰りの時間で大混雑。
●真正極楽寺
無料だし紅葉最高時なので、地元の人がハイキング姿で平日なのに混雑。土蔵前と三重塔南側はまだ緑掛かっている楓が多い。紅になっていても、少し色味が茶色いか?吉祥院へ至る脇道も見ごろ。
●迎称寺
萩の葉はそのまま自由に黄色に残って、土塀前に。数は少ないが楓が紅く染まる。
・・・宗忠神社、吉田山荘前を通り岡崎道からバスで
●法然院
去年来たのは9月(既に砂絵は紅葉)なので、どうしても山門前の紅葉を見たかったのだが、事前情報ではなかなか色付かない。この日は東側の楓はまだ青かったが、西側は橙に色付いて何とか目的を達成。
●安楽寺
滅多に入れない所なので、狙っていたのだが、有名な山門前の坂道は日当たりの良い南側しか色付いておらず、紅葉の絨毯までは程遠い状態。山門も思っていたより小さく、境内もこじんまりしていたのが意外だった。
・・・ここで、4時を過ぎたので、一旦引き上げ、ライトアップへ
●清水寺
京都のライトアップでは珍しく三脚が使える(舞台等一部を除く)のが良い。日中見れば結構紅いのだろうが、ライトの在る所しか良く分からなかったが、ここでしか見られないダイナミックな伽藍と紅葉、青いビームライトに遠く京都タワーの灯りで満足。
・・・この日は天授庵と真如堂が最高潮だったかな。去年と違って当たり所が難しいと感じた一日。
・・・長文失礼。翌日へ続きます。

投稿: michael | 2014.11.30 00:06

michaelさん、

また沢山回られましたね。
今年は例年と傾向が違い、当てが外れた部分も多かった事でしょう。
法然院と安楽寺は、晴れていれば昨日行くつもりだったのですが、
雨に祟れたために見送りました。
もし行っていれば、安楽寺の散り紅葉は綺麗だった事でしょうね。

まだ続きがあるのですね。コメントお待ちしています。

投稿: なおくん | 2014.11.30 12:47

2014年11月19日の京都です
ホテルの近く、昨日より天気も良く平日の朝の白川巽橋は爽やかに晴れ、とても静かでした。そのまま京阪で宇治へ
●平等院
去年は鳳凰堂が工事中だったので、紅葉とのコラボを狙ったのだが、位置的には上手く並ばないのね。それでも、宇治川に向かって建つので、正面が東北東なので、朝一番で内部拝観前の9:30までなら、人も少なく青空バックで、狙い通りで満足。ただ、30年ぶりの境内は鳳翔館が出来ていて、大型バス駐車場入口から続々と人の群れ。朝の内だったので内部拝観1時間待ちだったが、出る頃には2時間半待ちであった。何度か来ているが、10円玉で誰でも知っている割に、ノンビリ過ごせるイメージは一変。ハイキング団体で十三重石塔も平日なのに大混雑。鳳凰堂復活恐るべし。去年より5日早いせいか、同じ樹の色味がまだ浅い。去年より特に紅葉が早い訳ではなさそうだ。
・・・2年連続で洪水復旧工事中の宇治川を渡り
●興聖寺
去年折角見頃の時期に近くまで来たのに、ここの存在を知らなかったが、京阪電車の広告にも出るくらい紅葉の名所のようだ。だが、見所の二尊院の馬場を狭くしたような琴坂も日当りの良い西側のみ色付いていてまだ、紅葉のトンネルになりきっていない。
・・・電車で六地蔵に戻りバスで
●醍醐寺
太閤の花見で有名な桜の名所は紅葉でも名所なので、初めて来た。撮影禁止の三宝院に入らず、五重塔、弁天堂のある伽藍へ入る。境内が広いせいか、名所の割には宇治に比べると、人が少ない。一番奥の弁天堂までの行き帰りは結構団体さんとすれ違ったので、幸運だったのか。池周囲は真っ赤に染まってまさに見頃。結構自由に伸ばし放題の樹木が意外でダイナミックな庭なのね。
・・・そのまま歩いて
●随心院
梅園に来た時以来だが、何本か有る大きな銀杏はもう見頃ながら、小野小町碑前の楓はまだ黄から橙程度。あまり進んでないので庭園のある書院には入らず。
・・・六地蔵に戻り電車で八幡市へ
●石清水八幡宮
今年の春は仁和寺に行ったので、法師の如く行きたくなって、初めて来たのだが、現代は便利で男山ケーブルで一気に山頂へ。最盛期には山全体が紅く染まるらしいのだが、まだ青い葉が多い。それでも社務所前の二本の楓(かなり古い種らしい)、札所裏の紅葉、高良神社の二本の大銀杏が見頃でした。
・・・男山に日が暮れてしまったので、急いで歩いて
●善法律寺
隠れた紅葉の名所と思っていたが、ここも京阪電車の広告に出ていて、もう有名なんでしょうか?小さな庭だがまとまっていて、紅葉も見頃。もう少し予算があって塀とか外壁が整備してあると良いのだが。入場料取ってまでそうしない方針なのか。暗い時間でちょっと残念。
・・・去年が何処も完璧に近かったので、日付が早かったせいか、選んだ場所が悪かったのか、見頃に当たるのが難しい二日間でした。来週もう一度京都に来ることになったので、最後の紅葉を楽しみます。

投稿: michael | 2014.12.02 22:07

michaelさん、

今度は洛南を中心に回られたのですね。
私の行かないところが多いので詳しくは判らないのですが、
今ひとつだった様なのは残念でした。
今年の紅葉は良く判らない経過をたどったので、
いつもの年の経験が生きにくかったですね。

京都も真冬の様な寒気に覆われており、
紅葉も最終盤に入っている様です。
来週だと、糺の森くらいしか残っていないかもしれません。
ライトアップの所を狙われると、
まだ紅葉らしさが感じられるかも知れませんね。

投稿: なおくん | 2014.12.03 20:14

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・洛東 京都紅葉事情2014 ~泉涌寺 11.16~:

« 京都・洛西 京都紅葉事情2014 ~速報 11.22~ | トップページ | 京都・洛北 京都紅葉事情2014 ~速報 11.23~ »