京都・洛中 京の七夕2014
今年も京の七夕が始まっています。今年で5回目となる夏のイベントですね。毎年旧暦の七夕にあたる8月に行われ、鴨川と堀川の2会場に分かれて開催されます。今年は2日(土)~11日(月)までの会期となっていますね。
写真は昨年撮った鴨川会場の様子です。これは三条大橋の上流に置かれている風鈴灯で、竹駕籠の中に風鈴を釣るし、LEDの明かりで照らすという趣向です。近くに居るとチリリンという涼しげな音が聞こえ、またお香も焚かれているので香りも楽しむ事が出来ます。
鴨川会場は2日と3日は鴨川納涼と同時開催となり、全国県人会による「ふるさと産品展示即売会」などのイベントによって大変な賑わいを見せます。友禅流しの実演も2日と3日に行われました。
4日以降は趣向を変え、みそぎ川の光の演出、ステージ展示などが行われます。中でもプロジェクションマッピングがメインとなるでしょうか。昨年は京都の今昔を表したもので、後半は京阪電車が主役となるもものでしたが、今年は七夕伝説をモチーフとしたものになるそうです。会期中に一度は見に行きたいですね。
堀川会場は押小路通から今出川通にかけての堀川が会場となります。広々とした鴨川会場とは違って狭い堀川沿いですから、常に混み合いますね。北向き一方通行ではあるけれど、展示の前で立ち止まる人が続出するので、必ず渋滞します。ミストのサービスもありますが効果は知れたもので、相当に蒸し暑いため体調の悪い人は行かない方が良いかも、です。
展示は毎年進化していますが、写真の光の友禅は最初の年から変わらずに行われています。光の天の川もやはり実施されている様ですね。ただ昨年まで行われていたボールを流す祈り星は今年は行われない様で、代わりに出逢い星というイベントが実施されている様です。
会場は二条城にもあり、プロジェクションマッピンクや京の名産品展などがおこなわれているそうです。土日にはピカチュウがやって来るそうですよ。
今年はまだ行けてないですが、最終日までには一度は行っておきたいと思っているところです。なお、イベントの詳細については、ホームページにてご確認下さい。
| 固定リンク
「京都・洛中」カテゴリの記事
- 京都・洛中 クリスマスイルミネーション2018 ~京都駅ビル~(2018.12.22)
- 京都・洛中 クリスマスイルミネーション2018 ~ローム~(2018.12.21)
- 京都・洛中 ここも中止でした ~平安女学院~(2018.12.19)
- 京都・洛中 イルミネーションが無くなりました ~セントアンドリュース教会~(2018.12.18)
- 京都・洛中 クリスマスイルミネーション2018 ~京都ホテルオークラ~(2018.12.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今年は台風の影響で雨が気になるところですね^^;
投稿: Milk | 2014.08.04 13:31
Milkさん、
週間予報を見ると、ずっと雨模様ですね。
まるで梅雨に戻ったかのようです。
おかしな夏になってしまいましたね。
投稿: なおくん | 2014.08.04 20:45
8月7日の京都に行ってきました
東京霞ヶ関の百日紅の花がきれいな季節になったのを見て、
ことりっぷで紹介された御苑の拾翠亭に行こうと思い、仕事の打ち合わせが13:00~だったので、少し早めに新幹線に乗り、地下鉄丸太町駅へ直行。
●広い御苑の中でも、九條邸は地下鉄の駅に近くて良いのだが、肝心の拾翠亭の庭は普段は立ち入り出来ず、厳島神社や高倉橋から望むのみ。超望遠は持ってないので、かなり厳しい、やはり特別公開ツアーに参加しないといけないのか。
勾玉池の周囲の百日紅の花の状態は紹介写真ほどではなくも、そこそこ咲いていた。
御苑南側はよく見ると百日紅の木が結構あるのだが、花の状態はまちまち。鮮やかな花が遠くからも確認できたテニスコート前まで歩く。ここは大木が地面近くまで綺麗な三角錐形状のピンクの花をつけて一番の見ごろか。近くで見られるので豪華。ただ、百日紅の花は長い間咲いている気がするし、丸い粒は花が終わった実なの??
この時期、背の高い木に鮮やかな色彩の花は他に少ないので、百日紅は貴重だ。
小学校の庭に木があったがツルツルの幹ばかりで花を覚えていないのは、夏休みだったからかな。
●仕事打合せが予想より長引いて、再び地下鉄に乗って三条京阪に着いたのは19:30。三条大橋の上から人ごみと点々とした灯りが見える。思っていたより、展示が少なく、プロジェクトマッピングも垂直の壁でなく、土手が相手だからなのかボヤけて見える。みそそぎ川光の演出も思っていたより小さく、ステージ展示が一番良かったかな。人ごみを掻き分け風鈴灯に何とか辿り着き、人ごみを避けて高瀬川に抜け、鱧を食する時間も無く最終新幹線に向かった。
3月の花灯路でなんとなく予想はついたのだが、やはり祇園祭と大文字送り火の間の中継ぎ感のイメージは拭えない。まあ、日本各所で大きな祭りの時期なので、それでも、良いのかも。滅多に行けない川床にでも行くなら、なおさら。ただ、三条大橋は御池や四条より雰囲気あるので是非ライトアップして欲しい。
今回は天気予報も悪く日帰りだったが、夏の強い日差しの好天であった。。僅か三日後の7/10のニュースで濁流に呑み込まれていたの見たが。。。。
次回京都は未定です。
投稿: michael | 2014.08.11 02:27
michaelさん、
百日紅はこれからが見頃を迎えます。
8月の末頃が一番の見頃かな。
拾翠亭は残念でしたね。ここは金土のみの公開となっています。
次は曜日を合わせて行ってみて下さい。
京の七夕は、私も今日行ってきました。
プロジェクションマッピングは、今年は失敗だと思います。
私も何が写っているのか、良く判りませんでした。
去年はもっとはっきりしていたのですけどね。
鴨川会場は、やはり少し寂しいです。
初日と二日目は賑やかで良いのですどね。
次は堀川会場に行ってみて下さい。
こちらの方が賑やかですよ。
ただ、混雑は半端ではないので、覚悟が必要です。
また次の機会にお試し下さい。
投稿: なおくん | 2014.08.11 23:47