« 京都・洛中 初春の風景2014 ~出町デルタ~ | トップページ | 京都・洛東 初春の風景2014 ~八坂神社~ »

2014.01.12

京都・洛東 十日ゑびす大祭 ~京都ゑびす神社~

Kyotoebisujinjya1401121

京都ゑびす神社の十日ゑびす大祭に行ってきました。商売繁盛を祈願する事で知られる正月の行事ですね。

Kyotoebisujinjya1401122

京都ゑびす神社は縄手通にあります。普段は車が通るだけの何と言う事もない通りですが、十日ゑびすの間だけは屋台が沿道を埋め、また地元の商店もワゴンセールを行うなど、とても賑やかに変身します。

Kyotoebisujinjya1401123

私が行ったのは11日の残り福の日でした。さすがに十日に比べると人出は少なく、それほど並ばずに参拝出来ましたよ。この残り福を始めたのは京都ゑびす神社が最初なのだとか。私はまた大阪人が始めたと思っていましたよ。

Kyotoebisujinjya1401125

最初と言えば、福笹を授与する様になったのも京都からなのだそうです。「商売繁盛で、笹持って来い」という掛け声は京都の境内では聞こえず大阪の今宮戎で盛んですが、本家はこちらだったとは意外ですね。この日は舞妓さんが福笹を授与する日で、この時は祇園町の出番でした。とにかく写真を撮ろうという人が凄い数で、福笹を求める人よりも余程多かったんじゃないかしらん。

Kyotoebisujinjya1401126

ゑべっさんと言えば福笹に付ける吉兆ですね。どれも造りが良くて、並の縁起物とは違うという感じがします。さすがに商売繁盛を謳うだけの事はあるというところかな。

Kyotoebisujinjya1401127

これは京都独得の縁起物で、「人気大よせ」と言います。露天で売っているので神社から授与されるという訳ではないのですが、えべっさんの縁起物として広く認知されていますね。京都の商店に入ると、良くこれを見かけますよ。

京都のゑびす大祭は他よりも長く、今日の午後10時まで行われています。最終日は撤福祭と言うのだそうですが、もう間もなく終わりですね。この祭りにあやかって、今年1年が良い年でありますように。

|

« 京都・洛中 初春の風景2014 ~出町デルタ~ | トップページ | 京都・洛東 初春の風景2014 ~八坂神社~ »

京都・洛東」カテゴリの記事

コメント

これはめでたい残り福を頂いて来られましたね(*^_^*)

投稿: Milk | 2014.01.13 18:11

Milkさん、

残り福で良い事があると嬉しいのですけどね。
結果は年末まで判らないかな。

投稿: なおくん | 2014.01.13 19:34

なおくん こんばんは

ゑびす神社は初めて知りました。
お正月らしいお祭りで、見てるだけで楽しくなりましたよ~
舞妓さんとても可愛らしいですね (*^_^*)

昨年、京都でたくさんお願いごとしてきましたが、
もう二つも願いが叶いました (*^^)v
従妹の国家試験と甥っ子の就職試験合格!
さすが、京都は御利益ありますね~

自分の事はなかなか上手くいきませんけど… ^m^


投稿: mami | 2014.01.13 21:36

mamiさん、

ゑびす神社は建仁寺の西隣にあります。
大阪や西宮に比べてあまりマスコミに出てこないので、
知名度は低いと思われます。
でも、京都ではとても賑わうえべっさんなのですよ。

なるほど、二つも願い事が叶うとは凄い。
これは御礼参りの必要がありますね。
またお参りがてら、京都に遊びに来て下さい。

投稿: なおくん | 2014.01.14 19:41

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都・洛東 十日ゑびす大祭 ~京都ゑびす神社~:

« 京都・洛中 初春の風景2014 ~出町デルタ~ | トップページ | 京都・洛東 初春の風景2014 ~八坂神社~ »