京都・洛北 京都紅葉事情2012 ~圓光寺 11.17~
平成24年11月17日の圓光寺です。この日は紅葉がほぼ盛りを迎えようとしていたところでした。
今年は10年に一度の当たり年という期待があったのですが、これくらい綺麗だとそう言いたくなりますね。少なくとも、私が見た圓光寺の中では一番綺麗だという気がしています。
この日は雨でしっとりしていたというのも、良い方に作用したのかも知れません。光が回り込んでいて、変に明暗が付いていなかったのも綺麗に見えた一因でしょうね。
その一方で、やはり明るい光の中で見たかったという気もします。順光ならより鮮やかだったでしょうし、逆光に透かした色彩も見事だったろうと思います。
まあ、これだけの紅葉を見せて貰っておいて、さらにあれこれ言うのは贅沢というものでしょう。雨の中出掛けた甲斐はあったと思っています。
今頃は盛りを過ぎて、敷き紅葉になっている頃かな。それはそれで綺麗な事でしょうね。
以前ならライトアップがあったので、残り葉でもまだ楽しめた事でしょう。もう一度復活して欲しいという気もしますが、何かと難しいのでしょうね。もみじにも良くないと聞きますし、仕方がないと諦めますか。
| 固定リンク
「京都・洛北」カテゴリの記事
- 京都・洛北 京都桜事情2018 ~上賀茂神社 3.31~(2018.04.09)
- 京都・洛北 京都桜事情2018 ~なから木の道 3.31~(2018.04.07)
- 京都・洛北 京都桜事情2018 ~京都府立植物園 3.31~(2018.04.06)
- 京都・洛北 京都桜事情2018 ~高野川 3.31~(2018.04.03)
- 京都・洛北 京都梅事情2018 ~下鴨神社 3.3~(2018.03.10)
コメント