京都の散歩道 高台寺界隈
今日紹介するのは、高台寺界隈です。
高台寺界隈を通る石畳の道は、高台寺を建てた北政所の若い頃の呼び名を取
って、「ねねの道」と呼ばれています。白壁と甍越しに八坂の塔が望める景色は
素晴らしく、散歩道として一押しの道です。
高台寺界隈紹介ページ
http://www.bbweb-arena.com/users/mnaokun/京都の散歩道_008.htm
ところで、二年坂まで続くこの界隈は、大正時代に町並みとして形成されました。
多くは土産物店などに改装されて面影を失っていますが、維新の道に沿って残
る家並みには比較的当時の雰囲気が残っていると思います。
志賀直哉の小説「暗夜行路」に、高台寺の貸家を見に来る場面があります。具
体的にどこと特定する材料はありませんが、この家並みのような所だったので
はないでしょうか。小説に出てくる主人公謙作と大家とのやりとりは妙なもので、
最初謙作は家が気に入り、また大家も親切に対応してくれるのですが、一階の
照明の電気コードを伸ばす、伸ばさないで揉めてしまい、結局は喧嘩別れに終
わります。電気のコードくらいで何でお互い意固地になるのか何度読んでも不
思議な場面ですが、志賀直哉は実際にこんなやりとりを経験した事があったの
でしょうか。
一念坂界隈紹介ページ
http://www.bbweb-arena.com/users/mnaokun/京都の散歩道_011.htm
二年坂には竹久夢二の寓居跡や、彼が好んだという甘味処「かさぎ屋」もありま
す。大正浪漫に思いを馳せながら散歩するのも、また楽しいものです。
二年坂紹介ページ
http://www.bbweb-arena.com/users/mnaokun/京都の散歩道_012.htm
| 固定リンク
「恋する京都」カテゴリの記事
- 恋する京都 ロケ地案内~GOSPEL・店内~(2008.12.29)
- 恋する京都 ロケ地案内~大沢池 石仏群~(2008.05.27)
- 恋する京都 ロケ地案内~大法院~(2008.04.25)
- 恋する京都 ロケ地案内~嘉祥窯~(2008.03.25)
- 恋する京都 ロケ地案内~圭吾の畑~(2008.03.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント